渋滞回避ルート2015inお盆!最新渋滞予測!穴場ルートが誕生したらしい!
公開日:
:
ちまたで噂の
2015年のお盆はかなり期間が短めです!
ということは渋滞は避けては通れない?!
帰省ラッシュのピークをちゃんと把握することが必要ですね!
調べてみました!
目次
2015年お盆の期間は…

2015年のお盆は8月13日~16日
木曜日から日曜日までということですね。
残念ながら土日が含まれてしまうという残念な結果になっています。
そしてまたまた残念ながら
連休が短いということは渋滞が集中しやすいということでもあります。
帰省ラッシュのピークは13日の木曜日ですが
今年は休みが短いので12日の夕方から帰省ラッシュが始まると思われます。
Uターンラッシュは15日土曜日がピークですが
日曜日までずれこむと思われます。

まとめてみますと…
帰省ラッシュ
12日(水)17:00~20:0013日(木)6:00~
Uターンラッシュ
15日(土)15:00~16日(日)6:00~
その中でも特に13日(木)の午前中と15日(土)の夕方は大変なことになるでしょう…
渋滞はなんとしても避けたい!という方は…
深夜での移動が必要でしょう。
早朝の方が渋滞しないから問題無いと思われる方も多いと思いますが
ピーク時は朝の5時からもう渋滞です…
特に渋滞が予測される路線は?
日本道路交通情報センターでも渋滞予測が発表されています。http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php
こちらで自分の通る路線の予測がどうなっているのか
調べると良さそうですね!
東日本
8月13日午前9時頃の関越自動車道・花園インターチェンジ付近(下り線)で45km、8月15日午後6時頃の関越自動車道・高坂サービスエリア付近(上り線)で45km。
そのほかにも
東名……大和トンネル付近
中央……相模湖インター付近
関越……花園インター付近
東北……上河内SA付近
常磐……守谷SA付近
アクアライン……海ほたるPA
こちらが代表的ですね。
中日本
8月13日午前6時頃の中央自動車道・相模湖インターチェンジ付近(下り線)で35km、8月15日午後5時頃の東名高速道路・大和トンネル付近(上り線)で40km。
西日本・本州四国
8月13日午前7時頃の中国自動車道・宝塚東トンネル付近(下り線)で35km、8月15日午後6時頃の九州自動車道・広川インターチェンジ付近(上り線)で30kmとなっている。
出典 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000011-resemom-life
渋滞を回避できる時間帯って?関東の場合!
渋滞を回避できる方法…それは渋滞していない時間に走る!これがベストです!
ということでピークの時間帯から時間をずらしましょう!
下りの渋滞は朝5時から始まり午前7時にピークを迎え
午後2時ごろに解消されはじめます。
今年でいうと13日の朝の話ですね。
ですので早めに東京を出発されたい方は午前4時には
目的の路線に乗ることをおすすめします。
午前4時に家を出発ではなく!
午前4時に路線に乗るのです!
つまり3時台には自宅をでるのが無難です。
そして遅めにでる場合は
午後2時から夕方の出発がよいでしょう。
今年でいうと13日の午後2時ごろですね!
渋滞がまだ少しずつ残っている可能性もありますが
運が良ければうまく進むことができるでしょう!
ちなみに夜の出発の場合、仕事を終えてから夜出発するという方も
かなりおられるので13日の夜10時から14日の午後まで
渋滞が続いてしまう…という可能性もあるのです。
上りの渋滞では…
上りの渋滞は午後から始まって深夜まで続くのが一般的と言われています。
つまり穴場の時間帯は朝一番か、深夜出発で朝到着!これですね!
お盆の下りの場合、深夜に出発する人が多いですが
上りの帰路でそれをやるひとは案外少ないようです。
早めに行って早めに帰ろうとみんな思っているわけですね。
渋滞回避ルート関東編
関東の高速道路網は東京を中心に放射線状にできているんです。そして渋滞のタイプも単純な自然渋滞が中心なので
回避策としては時間をずらすこと!
これに限ります!
↑でご説明したような時間帯がポイントです!
2015年は史上最悪の渋滞が予想されている…なんて噂もありますが
がんばってください!
私もがんばります!
渋滞回避ルート関西編
関西では今年、渋滞を回避できるかもしれないルートとして噂されているのが…
第二京阪道路です!
久御山JCT(京都市の南方)から門真JCTまで全線開通し、
京都―大阪間の高速道路が複線化されたことで
上り渋滞はかなり緩和されるようです。
今年はちょっとちがうかもしれませんね!
そして関西の穴場ルートをご紹介!
門真JCTから近畿道を南下
↓
東大阪JCTで阪神高速へ
↓
大阪市の中央部を通過して神戸方面へ
↓
魚崎ランプで降り、一般道を6キロほど北上して六甲道路→六甲北道路
↓
そのまま山陽道・中国道!
参考記事
関西在住でいつもお盆の渋滞に悩まされているという方!
今年はいつもとはちがうかもしれませんね!
うまく時間帯を考えてルートをきちんと決めておらば
渋滞もなんとかなるかもしれません!
関連記事一覧
関連記事
-
-
マイナンバー申請の写真のサイズは??枚数は??
10月中旬から11月にかけていよいよマイナンバーの通知が 各世帯に届くよう
-
-
芦田愛菜ちゃん、女子学院合格は嘘だった!?
子役で大活躍!2013年には映画「パシフィック・リム」で ハリウッドデビューもされている芦田愛
-
-
佐々木希と渡部建が結婚!!?
昨日(22日)女性セブンで 佐々木希と渡部建の熱が報道されましたね
-
-
逮捕されすぎジャスティン・ビーバー暴行国際指名手配!過去の逮捕歴!新恋人にも逮捕歴?!
なんとあのやんちゃな人気スター ジャスティン・ビーバーさんが またまた逮捕で しか
-
-
石井大裕アナのポテンシャルが半端ない!実家は?
今大注目のアナといえば石井大裕アナ! 是非知らない人に知っていただくべく、 経歴
-
-
自転車での片耳イヤホンは違反なの?東京・大阪・神奈川・埼玉・京都・愛知・北海道・福岡!
2015年6月1日から違反切符が自転車も対象になりますね! これまで、自転
-
-
年末調整からマイナンバーが必要ってホント??拒否はできる??
いよいよ始まったマイナンバー制度。 本格的始動は2016年1月からだそうで
-
-
宝塚でるろうに剣心がミュージカル化!キャストは?!気になる公開日!【画像】
あの宝塚で「ルパン三世」がミュージカル化されたことも話題でしたが 今度はるろ剣! キャス
-
-
ハンドスピナー販売店情報!名古屋での販売店はどこ?
こんにちは。 今日はハンドスピナー販売店情報!名古屋での販売店はどこ?についてです。 名
-
-
芦田愛菜主演の「ラギッド」が再放送中!
最近見ないな~と思っていた芦田愛菜ちゃん。 ふと、芦田愛菜ちゃんは現在何をしているのか